ブログ
岩切に新たな宅地が3区画誕生します(建築条件なし)
2020年04月21日

宮城野区で土地を探している方にお知らせ!
宮城野区岩切で、60坪前後の宅地が
分譲されます。
(1400~1670万円。3区画。7月頃完成予定)
これまで古家があった200坪位の敷地を
3つに分割し、上下水道を
新たに整備して販売されます。
ご希望のタイミングが良ければ…
家を建てて、お金がもらえるんです
2020年04月03日

家づくりは一大事業です。
そしてせっかく家を建てるなら、
「お得に」建てたいものですよね?
令和2年がスタートし、
新たな住宅取得支援策が始まっています。
宮城県の木を使いましょう!
本日もブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
宮城県仙台市で、シンプルでカッコいい、
「今…
土地代だけで土地は買えません
2020年03月10日

現在、約8割の方は新たに土地を購入して
家を建てていると言われています。ですから、予算配分として総予算4000万円
土地が2000万円、建物が2000万円のように
お考えなることも多いそうです。
しかし、この予算配分だと2000万円の
土地は買えないんです。
「消費税ですか?」
…
コロナ騒動の中、免疫力が上がる家づくり?
2020年03月03日

新型コロナウィルスの影響で、不気味な
静けさです。
本日、用事があり住宅設備メーカーさんの
ショールームに行ってきました。
普段は賑わっているのに、駐車場は空っぽ。
私がいる間(30分程度)お客さんはゼロ。
住宅設備メーカー各社では、中国での感染
拡大により製品や一部部材が入荷…
お金をムダにせず、満足できる家づくり
2020年02月08日

前回、「仙台では全体的に土地の価格が
上がっている」というお話をしました。
家づくりで必要なお金を大きく分類すると、
①土地購入費用
②住宅建築費用
③外構費用
④諸費用(手続き、借入や保険費用等)
といった感じになります。
この中で「諸費用」はなかなか減額できません。
建…
仙台で家づくり ー 土地の買い時はいつ?
2020年02月01日

家を建てる人の8割ほどが、土地から探すと
いうご時世。
当社にお問合せいただいた方も、
「土地から探しています」
という方が多くなっています。
それにしても仙台の土地、高くありませんか?
今後どうなっていくのでしょう?
気がかりですね。
今回は、客観的な調査データをも…
仙台で新築 曇り空でも明るい家
2020年01月12日

仙台市青葉区で建築中の「SIMPLENOTE」
現場を見てきました。
お天気は曇り空です。
天井下地と床のヒノキフローリング
の施工がほぼ終わりました。
現在、外壁も並行して施工中ですが、
中に入ってビックリ!
とにかく部屋の中が明るい
本日もブログをご覧いただき、
ありが…
仙台で愛犬と暮らす家づくり
2020年01月10日

一般社団法人ペットフード協会によると、
2019年10月現在、全国の犬の飼育頭数は
約880万頭と推計されています。
全体としては、若干減少傾向のようですが、
お客さんの家に伺うと、犬を飼っている人が
多くなったな~という印象を受けています。
本日もブログをご覧いただき、
あり…
家づくりの一般常識、本当は非常識
2020年01月08日

2020年、初投稿です。
子年。ゼロから一がスタートする年とも言われています。
あなたは、「今年こそは家を建てようか!」
とお考えになっているかもしれませんね。
ひょっとしたら、「善は急げ」とお正月休みに
住宅展示場やオープンハウスを
見に行ったかもしれませんね。
新しい家…
年明けに仙台市青葉区でスタートします
2019年12月16日

現在着工中のお家に続き、来年から
仙台市青葉区内でSIMPLENOTEの家づくりが
スタートします。
今回は特に「想い」が詰まっています。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
宮城県仙台市で、生活しやすくカッコいい、
しかも無駄がなく、家計にやさしい家づくりを
プロデュ…