ブログカテゴリーの記事一覧

ブログカテゴリーの記事一覧

tel:0223733921

ブログ

ちょっとの工夫で、大きな効果

2025年07月11日
SIMPLENOTEでは、天井までの高さの 「ハイドア」を基本にしています。 これにより、ドア(引戸)を開けたとき、 スッキリと空間を広く見せる効果が あります。 さらに、引戸の場合は天井から吊って いるので、床にレールがいらないので、 埃が溜まりません。 &nb…

続きを読む

カーテンなしが気持ちいい!

2025年07月08日
「以前は一日中、カーテンを閉めて生活していました」 これは、SIMPLENOTEで家を建てたお客さんの お言葉です。 3人のお子さんを持つお施主さんは、 アパート住まいの時、外から家の様子が 見えてしまうため、一日中カーテンを閉めて いたそうです。 といっても、日中…

続きを読む

丈夫で長持ちで快適に!

2025年07月06日
昨日は、何かと世間で噂の「7/5」でしたが、 大きな災害などがなくてよかったです。 ただ、トカラ列島近海で地震が続いています。 お住まいの方は、不安だと思いますが、大きな 被害が出ずに早く終息することを願っています。 さて、「SIMPLENOTEの家は地震に強いの?」と 聞かれる…

続きを読む

外敵対策にもなるのかな、、、

2025年07月04日
今朝、ショッキングなニュースを見ました。 岩手県北上市の住宅内で、80代の女性が クマに襲われて亡くなったとのこと。 同地区では、6/30から小屋や家屋に浸入する クマの出没が相次いでいたそうです。 と、そんなことを言いながら、実は私、 6/30に仙台市泉区明通で道路…

続きを読む

東日本大震災から14年

2025年03月11日
早いもので14年が経ちました。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 14年前の震災当時は、関連会社である㈱仙台 エアサイクル住建のスタッフとして、 お客様宅の被害確認、亙が崩れた屋根の シートかけ等で動き回っていました。 資材が入ってこない、職人の手配がつかない…

続きを読む

中庭で健康促進

2025年03月10日
今日はとても青空が広がっていて気持ちがいい。 あ~春になるんだなぁ、と感じます。 こんな日は中庭から見える空も素晴らしい。 (電線が見えない配置にできれば尚のこと) 中庭のメリットとして、「健康にいい」 という事も挙げられます。 「健康にいい」までは、少し言いすぎ …

続きを読む

開放的なプライベート空間を満喫!

2025年03月09日
先日、お客様からGoogleに口コミがありました。 「入浴後に中庭で夕涼みビールを楽しんでます♪」 風呂上がりに外で一杯。 中庭なので、周りから見られないのがいいです よね。 本来ならこのお家。コンビニに来るお客さんや、 道路から丸見えになりそうな場所なのです…。 …

続きを読む

また上がるのか、、、

2025年03月08日
東京で住宅取得のコンサルをしている知人から 情報提供がありました。 どうやら現在コンサルしているお客様に、 ハウスメーカー3社からの見積提示があった模様 です。 そこに書かれていたのが、「見積の有効期限は 3/31まで。4月以降は、おおよそ5%~7%程度 上がる予定です」とのこ…

続きを読む

スマホの機種変更しました

2025年03月07日
先日、久しぶりにスマホの機種変更をしました。 実に8年半ぶり。。。 当初、ホームボタンがない事に戸惑いましたが、 ようやく慣れました。 それはいいんですが、アプリの設定を し直さなければいけないものが結構ありました。 私の場合、緊急のものは無かったのですが、 金融機関のアプ…

続きを読む

中庭と雪

2025年03月04日
シンプルノートの家では、 中庭を設ける事が多いのですが、 リビングから続く空間として、 頻繁に利用するには段差が少ないほうが便利です。 そのため、ウッドデッキを作ることが 多いのですが、中庭の全てをデッキにするのは 極力避けていただいています。 どうしても、中庭全面…

続きを読む